2/2(水)たつの市商工会の創業塾に登壇させていただきました。テーマは「ITを活用した経営について」。これまでの個人利用から視点を変えて、経営者として自社に役立つITツールを見極めていかねばなりません。ですがITツールは世の中に数多く存在し、自社にマッチした製品を見つけるのは至難の業です。
経営におけるITの役割は、「経営判断に必要な情報を見える化し、適切な対策を打ち続けられるようにすること。」です。本セミナーでは「起業創業時、売上向上、業務効率化」に分けて役立つITツールをご紹介しました。幅広いジャンルから50超の製品をご紹介しました。
起業創業時に必要なITツールについて
起業創業時に最低限必要なハードウェア、ソフトウェア、身の回り品についてご紹介しました。パソコンやインターネット回線はすでのお持ちかと思います。ですが業務内容によって必要とする形状や性能が違います。また複合機やOffice製品も必要になるケースが多いです。名刺はWEBサービスで簡単に作成できるのでプラットフォームをご紹介しました。メールアドレスはフリーメールでも構いませんが、ホームページを作成するのであればドメイン取得は必須となります。
売上向上に役立つITについて
ツール選定をする前に「事業コンセプト」を決める。
起業創業時に一番苦労するのが「集客」です。どのツールを使うのか考える前に「事業コンセプト」をしっかり考えましょう。どのような商品・サービスを、どのようなターゲット層に、どのような方法で提供しますか?
ITツールの特徴を広く浅く知っておく。
集客に使えるITツールはたくさんあり、それぞれ得意分野があります。例えば不特定多数の人に知って欲しい場合はインターネット広告、特定の方との関係作りならメールマガジンやLINE公式アカウントなどになります。地域に根差して事業をする場合はちらしが適しているので、ITを必ず使わないといけない訳ではではありません。また、今流行りのSNSについて利用層などの特徴をご紹介しました。
集客ツールはホームページ+αで考えた方がよい。
最近、SNS流行でホームページの利用される方が少なくなっているように思います。ホームページはインターネットにさえ繋がれば世界中の人々に見つけてもらえます。ですが、SNSはアカウントがないと見てもらえません。また集客に利用するITツールを検討する際、「どんな情報を誰に向けて発信し、どのような情報を入手するのか」、つまり「情報の動線設計」を決めないといけません。その際、中心となるホームページを取入れ、他のツールを1~2つ組み合わせて利用することをお勧めしました。
ホームページは育てていくもの。
ホームページは完成したら終わりではなくそこからスタートです。上位表示、アクセス解析など簡単に取り組める方法をご紹介しました。
業務効率化に役立つITについて
オンライン会議システム、POSレジ、会計・販売管理ソフト、ファイルストレージ、名刺管理、ちらし作成サービス、飲食店などのサービス業向けシステム等、あればとても便利なツールをご紹介しました。すぐに必要なツールは少ないですが、POSレジや会計ソフトは経営管理の観点からも必要なツールなので早めに導入をしていただきたいです。
ITツールは今や単なる道具ではなくなりました。1つの投資だと考えて色々と経営に取入れていただきたいです。ですが最初から完璧を求めると失敗しますので、お試しなどを利用しながらIT活用を推進してください。