SNS集客セミナー(実践編)に登壇しました。

 7/10(水)明石商工会議所にてSNS集客セミナー(実践編)に登壇しました。参加者が約20名、募集開始早々に満席になったことからも、SNSに対する興味関心が非常に高いと思いました。第2回は、 Instagram 運用に悩まれている方を対象に、 見直しのポイント、 Canva 等のツールを活用した効果的な運用について実践形式で開催しました。

目次

Instagramアカウント見直しのコツ

最初からからオリジナリティを追求しない

Instagram運用に悩んでいる方の多くが、最初から山の頂上を目指そうとします。どの分野においても最初は1合目、2合目とその登り方を試行錯誤しながら、自分に合ったやり方を見つけ、最後に頂上に到達するのではないでしょうか?SNS攻略でも同じことが言えます。まずは良いアカウントを真似ることからスタートです。

Instagramアルゴリズム

SNSにはアルゴリズム(アカウントが露出されるルール)が存在します。今回はInstagramの基本アルゴリズムについて紹介しました。ひと言で表すならば「三方よし」です。①利用者や広告収入を増やしたいInstagram、②収益化したい利用者、③Instagramを楽しみたいユーザーです。そこで②は③に対し有益な情報を発信、DMやライヴなどのコミュニケーションを取り③の滞在時間を延ばすなどのアクションを起こします。その結果、①からの評価を得ることで、②のアカウントが露出されるようになります。

Instagram構築から運用までのポイント

Instagramは何となく運用しても上手くは行きません。
あなたが目指したい姿で目標フォロワー数が変わり、運用方法が変わりるからです。Instagramの利用目的は何?1万フォロワーを目指すのか?1,000フォロワーを目指すのか?ここは実施前に良く検討をしましょう。セミナーでは①~⑤までをワークを交えながら紹介しました。
自分のアカウントが他人からどのように見えているのか、卒直に意見交換の時間を取りました、

Canvaで実践するSNS投稿のコツ

SNS投稿で大人気のデザインツールCanvaの紹介をしました。
Canvaはデザイン初心者でもプロ級のデザインが作成できる画期的なツールです。無料版と有料版があります。
Canvaは膨大なデザインテンプレートが用意されていて、ニュアンス検索で自分のイメージに近い投稿デザインを見つけることができます。
Canvaを使いこなすポイントは以下3つです。

①テンプレートの検索がとても大切
②テンプレートデザインは極力変えない
③操作方法は複数ある、とにかく使うこと

テキスト、フォント、図形、写真、リールの基本機能を紹介した後、
右図のリール作成に挑戦しました。スマートフォンでは少し操作がやりずらいと思います。詳細は作業はパソコンで、最後の仕上げやInstagramへのアップロードはスマートフォンから、と使い分けましょう。

さいごに

2回シリーズで開催したSNS集客セミナーは大盛況に終わりました。SNSへの注目度が非常に高いと実感する機会となりました。SNSはあくまで手段です。根本にあるマーケティングの考え方をご理解いただき、皆さまの経営に役立てていただければ幸いです。

アンケート結果

理解できた+実践できると思ったとの感想が77%となりました。
後半のCanva実機操作では、なかなかスムーズに操作ができない方がおり消化不良になってしまいましたね。是非、ご自宅で復習をしていただきたいと思います。

自分の腑に落ちたから

活用しているイメージが沸いた

今後のInstagram投稿について、具体的な改善点を知れたため

グループワークで気づきがありました

リールの作り方を教えていただいたのはかなりありがたいです。短くても動画を作るのに苦手
意識ありました。

canvaの使い方も教えていだき、他にも自分のインスタグラムの見直し方も参考になりました。

Instagramただ写真をのせるだけでなく工夫が必要とわかったので

アカウントの見直しかたが分かりました
canvaを使いきれなかった

ポイントを理解できた

Instagramアカウント開設しました。日々、経営に役立つ情報をお届けします。
経営者、起業される(したい)方、経営に興味がある方、支援機関の皆様、是非フォローお願いします。

目次
閉じる